スマフサラ

昨日1月8日、池間島では神願いのひとつ、スマフサラが執り行われました。

スマフサラは、島に疫病や山賊などの悪いものが入ってこないよう、神様に願う行事です。島の数カ所に、結界を張るように、豚の骨を縄に吊るします。

スマフサラ

スマフサラ

1月29日は旧暦1月1日、旧正月です。神願いはそれまでにもうひとつ、カーヌカンニガイが行われ、今年が終わります。

【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設となっています。喫煙所は敷地内にありません。ご了承ください。

◆現在6月30日までの宿泊予約を受付中です。ホームページからご予約のお客様には特典あります。詳しくはホームページをご覧ください◆

--------------------------------------------

【お知らせ】沖縄県にお住まいの人はお得なうちなー割りプランをご利用下さい!詳しくはホームページをご覧下さい。

-------------------------------------------


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
むかご
むかご(2025-05-07 15:05)

ツルナ
ツルナ(2025-05-06 21:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。