2025年04月01日
黒糖
本来は今年の新物が出回る時期、2月にはするはずの多良間島の黒糖の発送の準備が、やっと今日できました!今年はクリックポストを使います。心当たりのある方は、もう少しお待ちください。笑【お知らせ】凸凹家は敷地内完全禁煙となっています。敷地内に喫煙スペースはあ...
2008年夏、静かな池間島で、部屋数3つの小さなペンションを始めました。日常の些細な出来事を、我が儘に綴っていきます。
2025年04月01日
本来は今年の新物が出回る時期、2月にはするはずの多良間島の黒糖の発送の準備が、やっと今日できました!今年はクリックポストを使います。心当たりのある方は、もう少しお待ちください。笑【お知らせ】凸凹家は敷地内完全禁煙となっています。敷地内に喫煙スペースはあ...
2025年03月28日
今日は旧暦2月の最終日、2月29日です。朝方雨が降り、それに合わせて風向きが、南寄りから北寄りに変わりました。まさに、ニンガチカジマーイ!雨も風もたいしたことはなく、予報は「雷を伴う」でしたがそれもなく、おとなしいカジマーイでした。笑写真は、ずいぶん大きく...
2025年03月26日
3月5日の一粒万倍日に種を蒔いたナーベラーが、昨日ひとつ発芽しました!ナーベラーを育てるのは初めてですが、ご近所さんでも見かけるので、簡単にできるのかな~?と、高を括っています。笑今年はゴーヤとなんこうの種を先に撒いたのですが、ゴーヤは3つ発芽しましたが...
2025年03月25日
今日の宮古島市の最高気温は26.3℃!陽射しの下では動くと汗ばむ陽気になりました!今日は3月最終火曜日と言うことで、宮古の海をキレイにし隊の定例ビーチクリーンの日!浦底ビーチで行われたビーチクリーンに参加してきました~!約40人が集まって、ブイやペットボトルな...
2025年03月24日
今日は関東地方からお越しのKさんのご希望で、オーナーと歩くユークイ巡礼地巡りを開催しました!池間島の名所旧跡巡りは時々ご希望があり開催していますが、ユークイ巡礼地巡りのご希望は年に一度、あるかないか・・・笑前者はウハルズ御嶽(うたき)のある上原山を中心とし...
2025年03月23日
今日は午前中、いっことにこの夕方の散歩コースの草刈りをしました。夕方の散歩の定番は、凸凹家からイキヅーまで県道と農道を歩いて往復します。距離は3km弱あって、ほとんどは舗装された道なのですが、途中200mくらいは、車もほとんど通らない狭い土の道で、特に両側が...
2025年03月22日
今日は関西からお越しNさんのご希望で、オーナーと歩く池間島の名所旧跡巡りを開催しました。名所旧跡巡りは、御嶽(うたき)を中心に、凸担当が池間島の伝統文化歴史などを解説して歩くツアーです。池間島に山賊や疫病などの悪いものが入ってこないようにと執り行われる...
2025年03月16日
ずいぶん遅くなりってしまいましたが、本日、ホームページから7月8月の宿泊予約の受付を開始しました!なお、今年の7月8月は、夕食の提供がありません。朝食付、または素泊まりのみのご利用となりますので、ご注意ください。楽天トラベルおよびじゃらんnet.経由の予約も近...
2025年03月06日
昨日は一粒万倍日!一粒万倍日とは、読んで字のごとく、「一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる」、何事を始めるにも良い日と言われています。そこで、先日買ってきたナーベラーの種をビニールポットに蒔きました。ゴーヤやなんこう、ミニトマトは毎年育てていますが、ナーベ...
2025年03月03日
今日は午後、いっことにこを今シーズン初めて、海で遊ばせました。場所はもちろん、凸凹家の前の海。最干潮の時間は16時ちょっと前でしたが、海遊びの後はシャンプーもしなければいけないので、海に降りたのは15時前。それでもかなり潮は引いていたので、二匹は海を満喫し...