久しぶりに・・・

少しずつ時間の余裕ができてきて、今日は午前中、凸凹家の前の空き地の草刈りをしようと思っていましたが、連泊のお客さんが昼間もお部屋で寛んでいるようだったので、エンジン音のうるさい作業はやめにしました。

代わりに、まずは、駐車場にトラロープで区切りをつけました。

久しぶりに・・・

次に、ず~~~とやろうと思っていて後回しになっていた、月桃の種まきをしました。

久しぶりに・・・

用意していた鉢のうち、ひとつからはすでに双葉が発芽!たぶん、バタフライピーだと思ってます。

鉢がおいてあった場所の周りにも、大きくなって蔓を伸ばし始めたバタフライピーが!

久しぶりに・・・

種が落ちて、と言えば、以前購入してプランターに植えてあったバジルは終ってしまいましたが、そのプランターに落ちた種が発芽して、それを別のプランターに植え替えて・・・

久しぶりに・・・

初めに植え替えた株はすでにこれだけ大きくなっています!

久しぶりに・・・

バタフライピーの隣には、山から蔓を切ってきて、水差しをして発根させたツルムラサキを植えてあり、結構大きくなってきました!

久しぶりに・・・

・・・とまあ、とにかく土いじりは癒やされるし、楽しいです♩

【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設となっています。喫煙所は敷地内にありません。ご了承ください。

◆現在3月31日までの宿泊予約を受付中です。ホームページからご予約のお客様には特典あります。詳しくはホームページをご覧ください◆

--------------------------------------------

【お知らせ】沖縄県にお住まいの人はお得なうちなー割りプランをご利用下さい!詳しくはホームページをご覧下さい。

-------------------------------------------


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
黒糖
黒糖(2025-04-01 22:56)

ニンガチカジマーイ
ニンガチカジマーイ(2025-03-28 23:01)

散歩道の草刈り
散歩道の草刈り(2025-03-23 21:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。