オーナーと歩くユークイ巡礼地巡り開催!

今日は関東地方からお越しのKさんのご希望で、オーナーと歩くユークイ巡礼地巡りを開催しました!

池間島の名所旧跡巡りは時々ご希望があり開催していますが、ユークイ巡礼地巡りのご希望は年に一度、あるかないか・・・笑
前者はウハルズ御嶽(うたき)のある上原山を中心とした史跡巡りなので、所要時間は1時間半、歩く距離も2.5kmほどですが、後者は池間島の各地にある聖地を巡るため島をほぼ一周するので、所要時間も2時間半、歩く距離も6kmと、長丁場です。笑

そもそもユークイですが、池間島で旧暦9月に行われる伝統行事で、ユー(世=五穀豊穣)を乞う(願う)大切な神事です。実際は、前日からウハルズ御嶽(ナナムイ御嶽)にユーグムイ(夜籠もり)したユークインマが、島内にある聖地(巡礼地)を巡り、祈りを捧げるものです。

巡礼地巡りは、歩く時間が長いので、歩きながらユークイの話に限らず、池間島の昨今の話などもしつつ、自然にも接しつつ・・・

オーナーと歩くユークイ巡礼地巡り開催!

写真は、巡礼路で見つけた野いちご。ありがたくいただきました!

巡礼地巡り名所旧跡巡り同様、業務の空き時間を利用して開催しますので、ご希望に添えない場合もありますが、参加を希望する方は早めにお知らせください。

【大切なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設となっています。敷地内に喫煙所はありません。予約の際はご注意ください。

◆ただいま8月31日までの宿泊予約を受付中です。ホームページからご予約のお客様には特典あります。詳しくはホームページをご覧ください◆

--------------------------------------------

【お知らせ】凸凹家ではマリングッズ無料貸し出しを行っています。ライフジャケット・シュノーケル&マスクセット・ビーチパラソルレジャーシート・クーラーBOX・水タンク・箱メガネなどなど。詳しくはホームページをご覧下さい。

-------------------------------------------


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
黒糖
黒糖(2025-04-01 22:56)

ニンガチカジマーイ
ニンガチカジマーイ(2025-03-28 23:01)

散歩道の草刈り
散歩道の草刈り(2025-03-23 21:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。