沖縄地方が梅雨入り

気象庁は今日、「沖縄地方が梅雨入りしたようだ」と発表しました。

沖縄と一括りにした場合、たいてい沖縄(本)島が基準になっているので、300km離れた宮古島と合わない話もよくあります。宮古島では3日前から雨模様だったので、発表遅し!って感じです。笑

で、例年は、沖縄地方の梅雨入りが発表されると、宮古島の天気は回復するのですが(笑)、今年はそうなっていません。今日の宮古島市の最高気温は22.7℃で、3月中旬並みの寒さです。

ただ、雨模様は悪い事ばかりではありません。まず、プランターや畑の水やりの手間が省けます。笑

そして、ホタルが元気に飛び回っています。

沖縄地方が梅雨入り

沖縄地方が梅雨入り

わかりますかね?笑

【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設です。現在喫煙所はありません。煙草を我慢できないお客様はご利用をご検討下さい。

◆凸凹家は2022年12月27日までの宿泊予約を受付しています!ホームページからご予約のお客様には特典があります。詳しくはホームページをご覧ください◆

--------------------------------------------

【お知らせ】池間島を徒歩で巡る「オーナーと歩く池間島の名所・旧跡巡り」開催中!9時30分に出発し、大主神社や池間遠見台などを廻ります。参加費無料!詳しくはホームページをご覧下さい。

-------------------------------------------



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
池間島のアーサ
池間島のアーサ(2025-04-07 22:04)

ゴーヤの植え替え
ゴーヤの植え替え(2025-04-06 21:41)

黒糖
黒糖(2025-04-01 22:56)

ニンガチカジマーイ
ニンガチカジマーイ(2025-03-28 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。